twitter
instagram
mail
line
schedule

サプリメントは強い味方

公開:
/
更新日:

コンディショニング

ダイエット

トレーナーブログ

パーソナルトレーナー論

ブログ

筋トレ

こんにちは。

Zilchの北川です。

少しずつあたたかくなってきましたね(^-^)

しかしまだ寒い日もあるので引き続き体調管理を徹底していきましょう!

ソース画像を表示

今日はタイトルにもある通り、サプリメントをご紹介していきます。

サプリメントは体づくりにおいてとても活躍してくれるアイテムです!

筋肉をつけたい方、体脂肪を減らしたい方にもおすすめ致します。

サプリメントをまだ摂ったことがない方はどうしても抵抗ある方もいらっしゃるかと思います。しかし、用量や摂取するタイミングをしっかり把握すればとてつもなく強い味方になります(^-^)

今日は脂肪燃焼におすすめサプリメントをご紹介いたします!

説明は初心者の方にもわかりやすく簡単に説明していきます♪

脂肪燃焼おすすめサプリ

①BCAA

まずはBCAA。このサプリメントはトレーニングに慣れている人にとってはマストアイテムですね!

BCAAは筋肉を動かすために必要な必須アミノ酸のうち、バリン、ロイシン、イソロイシンの3種類の総称です。

期待できる主な効果は、筋肉の分解を防ぐことです。

ダイエット中では低カロリーな食生活になり、運動をする際にエネルギー不足になりがちです。そうなると筋肉がエネルギーとして消費されるようになり筋肉を分解してしまうのです。

BCAAを摂ることで筋肉に十分なアミノ酸の量を供給され筋肉を分解されるのを防いでくれます!

摂取するタイミングは運動前や運動中、さらには日常生活の中で飲むこともいいですね♪

②カルニチン

次はカルニチン。私、北川もコンテストに向けて減量するときは必ず摂取していました。

期待できる効果を単刀直入に言いますと、脂肪をエネルギーとして活用してくれる効果があります

体内にある脂肪はこのカルニチンがないとエネルギーとして活用できません。カルニチンを摂ることで体内の脂肪(ある過程で遊離脂肪酸に変換)をエネルギーとして変換してくれて体脂肪を減少しやすくしてくれます!

摂取するタイミングは基本的にいつでも大丈夫です。運動する1時間程前や、睡眠前などに摂ると良いですね!!

カルニチンは蓄積していく成分なので継続して飲むことが大切です!

③CLA(共役リノール酸)

続いては、CLAのご紹介です。

CLAの効果は脂肪燃焼を促進してくれるありがたい成分です。

CLAは遊離脂肪酸といって体の脂肪が体内で変換されてできた、いわゆる”油”です。

脂肪を減らしたいのに油を摂るという矛盾に思われがちですが、このCLAは不飽和脂肪酸といって体脂肪の燃焼を促進してくれる

脂肪酸に分類されます。

先ほど出てきた「カルニチン」と一緒に摂取することによって相乗効果をもたらしてくれます。

摂取するタイミングは主に運動前が効果的です。また食事前でも大丈夫です♪

今日はこの3種類をご紹介いたしました(^-^)

他にも様々なサプリメントがありますが初心者の方でもトライしやすい上記の3つになります。

ZilchでもBCAA、カルニチン、CLAを販売しておりますのでトレーニングと併せてご利用ください♪

サプリメントは用量よりもたくさん摂ったからといって効果がさらに出るというわけではありません。

かえって体調を崩してしまう可能性がありますので購入したサプリメントに記載されている用量を守って使用していきましょう!

海老名・中央林間のパーソナルトレーニングジムZilch(ヂルチ)