
ダイエット
トレーナーブログ
皆さん、こんにちは。海老名・中央林間の完全個室パーソナルジム Zilch(ヂルチ)代表のYosukeです。
本日は新トレーナーのご紹介です。
女性トレーナー Shio(シオ)
プロのバレエダンサーとして活躍中の現役アスリート。海外留学を経て、現在バレエ団で活動中。
NSPAパーソナルトレーナーのライセンスを保有しております。
他EliX認定ファシアリリースセラピスト、EliX認定スポーツ整体師。

Shioコーチ

プロのバレエダンサーでパーソナルトレーナー
お客様へメッセージ
皆さん、こんにちは。パーソナルトレーナーのShioです。数年前、度重なる怪我に悩み、スポーツトレーナーとしての知識を深めることで自分自身のコンディショニングへの理解を深めてきました。
整骨院のパーソナルトレーニング、都内のボディメイクジムでのパーソナルトレーニングで経験を積み、ファシアリリースセラピストと、スポーツ整体師の資格を取得。この度Zilchで活動することになりました!
美しくなるためのサポートを全力でしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
整骨院、ボディメイクジムでのトレーナー実績
ShioコーチはZilchに来る前から、整骨院やボディメイクジムで経験を積んできております。Zilchの採用に関しては、採用率1.98%とかなり低いのですが、実技チェック、筆記試験においても高得点で最初から高得点のトレーナーさんでしたよ♪ 楽しくトレーニングしていきますので、ぜひ初回体験にお越しくださいね^^
海老名・中央林間のパーソナルジムZilchのトレーナーはこの業界のエキスパートのみを採用しており、未経験の採用は行っておりません。少人数精鋭でお客様の「変わりたい」想いに全力で寄り添ってまいります。
人気のコースは「トータルボディチェンジ24」
トータルボディチェンジは「トレーニング×スポーツ整体・筋膜リリース×食事指導」
のフルセットプランの3ヶ月コースになります。
なぜ、Zilchが整体にこだわるかというと、姿勢不良によって正しく筋肉が使えなかったり、本来効かせたくない位置に効いてしまうことが多々あるためです。現代人は姿勢に悩まれている方がとても多いですよね。
例えば、ラットプルダウンという背中のトレーニングをしていて、肩がこってしまうことはとってもよくあることです。これはエラーフォーム。しかし、肩甲骨、胸郭が正しく動かないと起こり得る問題で、運動初心者のお客様の9割くらいが注意していかないとやってしまいます。
ベンチプレスなどの胸の種目で、肩が内に捻れて行うことで肩関節周囲炎などの肩痛になってしまうこともあります。
脚に関しては、骨盤の位置が保てず、足首の可動域の狭さが関与し、やってもやっても前ももばかりに効いてしまう。
フィットネスあるあるです。
これらの関節の異常に対し、整体を組み合わせることで、動きをスムーズにしてトレーニングを行うため効果的なトレーニングが可能なのです。
うまく痩せれない方と非常に相性が良いパーソナルジムです。
整体前と何もしない状態でのトレーニングのビフォーアフターもできるので、体験の時にぜひ実感してみてください^^ 当店のお客様の姿勢がよくなり皆さん痩せて美しくなっている理由がわかると思います♪
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングジムZilch(ヂルチ)
店舗情報
ARCHIVE
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (13)