
公開:
/
更新日:
トレーナーブログ
海老名・中央林間のパーソナルトレーニング スタジオZilch(ヂルチ)代表パーソナルトレーナーのYosuke(町田洋祐)です。
私のインスタグラムから引用です。
@yosuke.fitness
当店をご利用されているお客様の写真を使わせていただくことができました^^ありがとうございます。
さて、この写真のフォームどうでしょう?
「ロープーリーロー」
背中(広背筋・僧帽筋)のトレーニング種目です。
このフォーム、服でわかりにくいかもしれませんがエラーフォームです。
このお客様の姿勢は「骨盤が後傾位」に入っており、腰椎の前弯が非常に浅くなってしまっているのです。
人間の背骨が緩やかにS字を作っているのですが、そのS字が浅い骨格なのですね。
骨盤が後傾した姿勢では、正しく肩甲骨が寄らないため背中のトレーニングがうまくできなくなってしまいます。
こんな時は、さっと骨盤の調整をその場で整体で入れてしまうのもパーソナルトレーニング のテクニックの一つです。
ご本人様がどう頑張っても、姿勢が取れないことってたくさんあるんですよね。
そんな時にどんな声かけをしようとも、フォームの修正はできません。
なぜなら関節そのものの不調で動かなかったら、もうご本人様の力ではどうしようもないからです。
トレーニングはフォームがとっても大切です。
闇雲に鍛えるだけではだめ。
正しいやり方で
正しいフォームで行いましょう^^
怪我の原因にもなりますよ^^
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングジムZilch(ヂルチ)
代表パーソナルトレーナー Yosuke(町田洋祐)
店舗情報
ARCHIVE
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (13)