
トレーナーブログ
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングスタジオZilch(ヂルチ)です。
こんにちは!
皆さん、
普段のリフレッシュはどんなことをしていますか?☺
私はトレーニング以外だとお買い物に行ったり、甘いものをたべたり!
最近ではランニングをしています!
始めたのはここ数年なのですが、時間があるときやなんだかモヤモヤするなーというときに行っています。★
きっかけは友人がランニングをしていたことでした。
私自身、走ることがそこまで好きではなかったので「大変そう…」「私には無理」など当初は誘われたからしぶしぶ、、、という感じでした。
そんな私が今では一人で走りに行くくらいランニングが好きになったんです!
始めたころは20分走るのも「きつい…」と思っていましたが
今では10キロ、1時間くらいのペースですが走ることも多くなりました!
私にとってのランニングの魅力は 達成感 と 爽快感 です!
身体を動かすとモヤモヤしていた気持ちがスッキリした経験はないですか?
ストレスが溜まっていたり、気持ちが暗くなりやすい時ほどランニングはおすすめです!
身体を動かすと脳内でセロトニン(幸せホルモン)が発生して、自律神経を整えてくれるため神経が落ち着きます。
女性はホルモンバランスによる気分の浮き沈みもあるのでコントロールが難しいです。
特に更年期などの影響で気合ではどうにもならない時もあります。
はじめは無理せず、お散歩から始めてみたりエレベーターよりも階段を選んでみたりできることから始めましょう!
お薬なしで身体の不調を解消出来たら、副作用の心配もいりませんよね!!
ある実験では薬の治療を受けている方を 【運動を全くしないグループ】
【ランニングマシンで1日30分の運動を週に3回しているグループ】に分けて16週間続けた結果、
症状の発症率は薬で治療を行っているグループは38%に対し、運動をしていたグループではわずか8%まで減少していたそうです!
しかも!!結果は長続き!!!
このことから 運動をすると気分がスッキリしたり前向きになれたり憂鬱に感じていた出来事も気にならなくなったりとメンタル面でもかなりの影響力があることがわかります!
そしてランニングは1人でできるスポーツ!
ランニングウエアとシューズがあればできるスポーツなのでお金がかからず身体を動かしたいな、と思ったときは走ってみると気持ちがスッキリするかもしれません!
きついと思っていても、それを乗り越えた時の達成感がとても気持ち良いので私は走ることが好きになりました!!
皆さんもぜひ、運動することによる身体の健康以外にも、心の健康も意識して心と身体のバランスをよくしていきましょう!!
「なんだか気分が浮かないな…」というときはぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね(^^♪
お店のインスタグラムも是非チェックしてみてください ☑
https://instagram.com/zilch.ebina?utm_medium=copy_link
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングジムZilch(ヂルチ)
ARCHIVE
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (13)