
コンディショニング
ダイエット
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングスタジオZilch(ヂルチ)代表のYosuke(町田)です。
寒くなってきましたね。今年も残り3ヶ月。やり直したことがないようにしたいですね^^
さて、皆さんはしっかり湯船に浸かりますか??
夏はシャワーだけの方も多いと思いますが、冬になるとしっかり湯船に浸かる方も多いですよね。
実はトレーニング後の入浴に関しては少しだけ気をつけないといけないことがあります。
トレーニング後の入浴はぬるま湯で

トレーニング後の入浴は全然OK!むしろしていただいた方が、身体が柔らかくなるため怪我の予防になったりします。
しかし、温度の注意が必要です。
高温のお風呂は自律神経を活性化してしまい、交感神経が優位になります。
本来リラックスしなければならないタイミングなので、39〜40度のぬるま湯に浸かってくださいね^^
パーソナルトレーニングスタジオ Zilchは現在多くのお問い合わせを頂いておりまして、Zilch中央林間店の日曜日が完全満員。Zilch海老名店の平日夜はあと1人のみに制限させて頂いております。
また女性トレーナーのShioの枠は現在、中央林間店で月曜日夕方お一人のみになっております。11月よりShioコーチの枠がもう少し空きますのでご安心ください^^
ダイエット、ボディメイク、関節痛改善、健康管理。さまざまなニーズでパーソナルジムを選択される方がいらっしゃいます。
Zilchは他店と大きく異なる、整体やIASTMという金属プレートを使った施術を組み合わせたトレーニングをしていきます。
高い専門性がトレーナーには求められます。
いざ、Zilchに入会してみよう!と思っていただいた時に、枠が足りないとこちらとしても申し訳ないのでトレーナーを増員しようと思っているのですが、なかなか実力に見合ったトレーナーが見つからないのが現状です。
しかしここは妥協できないところなので今度も良いトレーナー探しを続けていきますね^^
まだ完全満員ではないので、思い至った方はぜひお早めにご予約ください♪
ARCHIVE
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (13)