
トレーナーブログ
こんにちは。海老名・中央林間のパーソナルトレーニングスタジオ Zilch パーソナルトレーナーの渡邉です。
今回は分岐鎖アミノ酸BCAAのあまり知られていない効果についてご紹介していきます。
Contents
BCAAとは?
まずBCAAはバリン、ロイシン、イソロイシンという3つの必須アミノ酸の総称です。
BCAAを始めとする必須アミノ酸は体内で生産することができないなめ食べ物やサプリメントで摂取する必要があります。
主な効果として運動中の筋たんぱく質の分解を抑制することや運動後の筋肉の合成を促す働きがあります。
タンパク質が胃に入るとタンパク質分解酵素(消化酵素)のペプシンの作用により、低分子量のペプトンとよばれるポリペプチドまで加水分解されます。
ポリペプチドは幽門を通り十二指腸へ。そして小腸内でタンパク質分解酵素作用を受けます。
難しいお話しですが、こんな風な代謝経路を通りながら『タンパク質』は『アミノ酸』に変わっていきます。
そう、アミノ酸はタンパク質なのです。
つまり必須アミノ酸をとるためには、肉・魚・卵・乳製品・大豆といったタンパク質を食事で摂る必要があります。
BCAAのお得な効果
そして、あまり知られていない効果としての脳疲労の軽減があげられます。身体の疲れではなく脳が感じる主観的な疲れを緩和してくれる作用もあるのです。
今やBCAAはドラッグストアーやスポーツショップなどで手軽に購入できるサプリメントです!
オススメとして、顆粒タイプのアミノ酸BCAA(一包2000mg以上)が良いと思います。
運動中の脳疲労の軽減を目的にする場合、運動前に水と一緒に飲んでみましょう!
筋肉のリカバリーの場合は運動後や就寝前に摂取してみて下さい。
どちらの場合も空腹で摂取した方が効果が上がります!
身体を動かすには最適なこの時期にアミノ酸BCAAを活用してトレーニングの質を上げてみては如何でしょうか!?
せっかくパーソナルトレーニング で引き締めるからには、必要な栄養素をとって頂けると効果が上がると思いすよ。
パーソナルトレーニング スタジオZilchのスタッフルームには、代表のYosukeトレーナーの謎の大きなボトルがたくさんあります(笑)
ラベルを見てみると、BCAAとプロテインでした(笑)鍛えている人たちは結構サプリメントも使っています。
プロテインについてはこちらの記事をお読みください↓↓↓
Whoops! It looks like you forgot to specify your html tag.プロテインって必要なの?いつ飲めばいいの??【 パートI 】
海老名・中央林間のパーソナルトレーニングジムZilch(ヂルチ)
パーソナルトレーナー 渡邉
ARCHIVE
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (13)